記事一覧

河津桜も美しく

ファイル 114-1.jpgファイル 114-2.jpg

鎌倉宮様でのお教室に参りますと、鳥居のところに咲く河津桜が迎えてくれます。こちらのお宮の御印が「桜」だそうですが、河津桜も気品高くとても美しく咲いていました。

福寿草

ファイル 112-1.jpgファイル 112-2.jpg

福寿草が咲きました~!!
この花を見るといつも思い出すのは、宮城道雄先生の箏曲小曲集にある「福寿草」の曲です。葛原しげる作詞のこの曲は、初歩の方が楽しく演奏出来る曲です。

床に飾れる福寿草 今日咲き初めぬ やさし嬉し 
その名目出度き福寿草 黄金の色も ゆかし嬉し

美しい詩です。

それから・・・・・
水仙も綺麗に咲いていました。
これからいよいよ、次々に花が咲く春爛漫の季節です。

千葉にて

NPO法人ちば文芸フォーラム理事長で詩人の近藤文子先生のお招きで、年に何度か、千葉に伺い演奏致しております。今日は第112回目の「ちば里山会」というお集まりが千葉市内で開催され、演奏させて頂いて参りました。
「恵み…大地のぬくもりから人へのぬくもり、感謝…自然の恩恵から人へのやさしさ、集い…磨かれた感性を人への思いやり」をテーマに、言葉の持つ力の重要さや、自然から学ぶ大切なこと、芸術を通して心豊かに過ごすことなど、人生における本当に大事なことを発信されつつ、御活動していらっしゃいます。
http://80882906.at.webry.info/
「里山会」には、そのような理念に賛同される政財界、教育界の重鎮の方々が名を連ねていらして、今日もたくさんの方がお見えになっていらっしゃいました。

今日は「かたつむりのツン君」という近藤文子先生の素敵な詩に、お琴の曲を創作したものも演奏しました。赤ちゃんかたつむりが迷子になって、無事に助けられて紫陽花の小さい葉っぱにくるまれて…というストーリー。昨年は千葉市内の桜木小学校という所でも公演し、とっても喜んで頂いた内容です。

おかげさまで、自然をテーマとしたオリジナルのお琴の作品も少しづつ(かたつむりのような歩みですが…)増えました。

千葉からの帰り道、星の瞬く夜空の中、海上すれすれの低いところに、大きな半分の月が赤く輝いていました。大自然は、本当に素晴らしい!! どんな時も必ず、宇宙の営みが確実に継承されていることそれ自体、本当に神秘であり、感謝であります事を、つくづく思いました。

鎌倉宮の宮司様

ファイル 110-1.jpgファイル 110-2.jpgファイル 110-3.jpg

鎌倉宮の宮司様が新しく就任され、御就任の祝賀会が開催されました。鎌倉内外の神社仏閣の皆様、政財界の方々も来られ、祝賀会の最後に、金春流のお家元の金春先生のお祝いのお謡いがあり、
それから、鎌倉駅の発車メロディーを演奏していらっしゃる、フルートの吉川久子さんと、ルーマニアの演奏旅行を御一緒した中国琵琶のシャオロンさんと共に、祝賀演奏をさせて頂いて参りました。誠に光栄な舞台を務めさせて頂き、本当に有難く身が引き締まる思いでございました。
花束をお渡しになった崇敬者会の岡本様、御尽力下さった中村様も御一緒に記念撮影を致しました。皆様に大変お世話になり無事に終えることが出来ました。心より感謝申し上げます。
鎌倉宮様のこれからの益々の御栄えをお祈り申し上げます。

節分

ファイル 109-1.jpgファイル 109-2.jpgファイル 109-3.jpg

朝一番にお見えになったお稽古の方を終えてすぐ、円覚寺にて、やまとかたりの大小田さくら子さんのお茶会に伺い、午後からは鎌倉宮での節分祭にて、豆まきの御奉仕をさせて頂きました。お天気に恵まれた一日となり、たくさんの方々が節分祭にいらっしゃっていました。裃をつけると肩幅が広がって、何をしてもお隣の方に裃が当たってしまうので、「すみません、すみません、」と言いながら、昔の方は大変だったのではないかしら…と考えました。それにしても、節目節目に行われる日本の伝統行事は本当に素晴らしいですね。皆様にとりまして良い日々となりますように!! とても有難い一日となりました。

横須賀美術館

ファイル 108-1.jpgファイル 108-2.jpgファイル 108-3.jpg

観音崎の海のすぐ横にとても素敵な美術館があります。浦賀水道は東京湾の中でも間口が狭く、大きい船を間近に見ることが出来ます。豪華客船や大きいタンカーが続々と通る海を見ながら、美味しいお食事を頂くことの出来るレストランで、KAP技術研究会様の新年会にお招き頂き、演奏をして参りました。建築家の方を中心としたお集まり、美術館の素晴らしい現代建築と共に、美術館の展示も見学させて頂きました。4月まで、前田昌良展と、吉田多最氏の「松龍図」屏風等が展示されています。前田昌良さんの作品は、ポップで心和むもの、心癒されるひとときとなりました。また、吉田多最さんの12枚の大作の屏風絵も素晴らしく、アメリカの寺院に飾られる前に、日本で展示が行われることになったとか、美しい日本文化が海外に広められることを嬉しく拝見致しました。

美味しいお食事を皆様と頂きながら、雪にならず開催できて良かったと、ホッと致しました。お招きを有難うございました。

「本ふじ」さん

ファイル 107-1.jpg

葉山の御用邸のすぐ近くに、料亭「本ふじ」さんがあります。私は逗子葉山ライオンズクラブの一員であるパリオンメンバーとして、今年初めての会合に御一緒させて頂いて参りました。「本ふじ」さんは、80年ほど前に建てられた素晴らしい日本建築です。そこでは、女将さんの作られた大変美味しいお食事を頂くことが出来ます。昨年、木とともに生きる大切さを唱える“第2回木暮人国際映画祭2014”があり、本ふじさんのドキュメンタリー映画がグランプリを受賞されました。そこで私の自作の曲「蓮」を映画音楽として用いて頂き、誠に有難いことでございました!!
http://eiga2014.kogurebitoclub.com/pg163.html
(↑エントリーナンバー15です)

木で出来た賞状をお持ちになった本藤様御夫妻と御一緒に。本ふじさんの益々の御清祥をお祈り申し上げます。

http://eiga2014.kogurebitoclub.com/

ケア施設にて

お世話になっている「リハビリケア湘南かまくら」の新年会で、お琴をソロで演奏致しました。今月99歳のお誕生日を迎えられた方もいらして、お元気で、本当に素晴らしいことと思いました。画像が無くて申し訳ないのですが、最後はお琴の伴奏で「ふるさと」を皆さんが歌って下さり、心和むひとときとなりました。お招きを有難うございました。

それから羽田空港に

ファイル 105-1.jpgファイル 105-2.jpgファイル 105-3.jpg

夜は羽田に参りまして、城ノ内ミサ様の舞台に出演させて頂きました。いつも演奏しながら、あまりに美しい音楽に涙が出そうになります。毎回ファンの方も来られたり、海外のお客様もたくさん足をお止めになり、聴き入って下さっていました。最後にはTIAT合唱団といって、羽田空港で働いていらっしゃる方々による素晴らしいコーラス、そして歌詞に手話もつけられて、感動的な舞台となりました。出演させて頂き、感謝と幸せでいっぱいです。空港内は竹に美しいLED照明が彩られとても幻想的です。演奏会、次回は3月7日(土)13:40~、4階江戸舞台『SAKURA JAPAN~東日本大震災・祈り』が予定されています。是非お越し下さいませ。

横浜にて

ファイル 104-1.jpgファイル 104-2.jpgファイル 104-3.jpg

この日、昼は横浜中ロータリークラブ様の新年の卓話にお招き頂きまして、オーボエ奏者の中山正瑠さんと御一緒に演奏させて頂きました。場所は歴史と伝統の横浜ニューグランドホテル。ここはスパゲティナポリタンとドリア、そしてプリンアラモードの発祥の地だそうです。大変美味しいランチを頂いて、それから開港都市横浜にちなんだ、和洋御一緒の音楽をお楽しみ頂きました。以前、ロータリーソングの「奉仕と理想」をお琴にアレンジして演奏したことがあり、今回は皆様と御一緒に歌うことも出来、嬉しい時間でございました。お招きを感謝申し上げつつ、横浜中ロータリークラブ様の本年の益々の御清栄をお祈り致します。