神奈川県の湘南邸園文化祭の事業の一環として行われた琴とピアノのコンサート♪今年立ち上げたNPO法人伝統愛美会の主催です。鎌倉にはこうした歴史の風情ある建築があって、いいなぁ~!!この日は建築家の久恒先生のお話の後、琴と一緒にMayaさんの素敵なピアノ&タブラの演奏を聴いて頂きました。レディオ湘南の在津紀元さんのウィットあふれるトークと司会もあって楽しいひとときとなりました。それにしてもティータイムでの老舗「大くに」さんの創作和菓子、絶品でした~!http://www.ohkuni.com/
グランドピアノの上に琴柱がそっと乗っている心のこもったオリジナルデザイン、綺麗なだけでなく、本当に美味しかったです。あんこが5色あるのは、五線のことかな、日本の五音音階かな?(和菓子photo by Frank O'Connor)どうもありがとうございました♪
記事一覧
鎌倉旧里見弴邸
藤沢の白幡神社
白幡神社で毎年10月28日に行われる無形文化財の湯立て神楽。その前夜祭に、お琴と雅楽の奉納演奏が行われました。きれいな夜空に恵まれ、おごそかな空間に薪がたかれ、神秘的な雰囲気でした。源義経公がまつられている由緒ある神社ですが、義経公の御霊安らかに・・・と祈らずにはいられない一日となりました。
ページ移動
- 前のページ
- 次のページ