出演スケジュール

鎌倉長谷寺 NIGHT TABLE 2025

2025年10月13日(月)

~SOLD OUT~
おかげさまで完売しました。誠に有難うございます!!

鎌倉長谷寺様の催しにて10月13日に演奏させて頂きます。長谷寺様のサイトからの引用です。

*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*
長谷寺が贈る、秋のアート・音楽・食の物語
長谷寺は、この秋、アート・音楽・食を融合した期間・人数限定イベント「長谷寺 NIGHT TABLE」を開催します。
閉山後の長谷寺で、ライトアップされた深緑の境内を散策、庭園デザイナー石原和幸氏の花盆栽を鑑賞、由緒ある大観音ご宝前での観音堂でのライブコンサート、鎌倉・湘南の美味しさが集まるガーデンディナーなど、このイベントだけの特別体験を展開します。

2025/10/10(FRI) ~ 13(MON)
一般チケット 16,800円(税込)/1日につき
開催時間 17:30 開場
     18:00 - 19:00 MUSIC LIVE
     19:00 - 21:00 SPECIAL DINNER(フリードリンク)
Music
由緒ある大観音が安置される 観音堂でのライブコンサート
毎夜、一夜限りのスペシャルライブコンサートをお楽しみいただきます。

ARTIST LINEUP
10月10日(金)三浦拓也×NAOTO(ミウラタクヤ×ナオト)
10月11日(土)Everly(エバリー)
10月12日(日)徳永慶子&木村伶香能 with Friends(トクナガケイコ&キムラレイカノ)
10月13日(月)琴姫(コトヒメ)KOTOHIME〈日中韓の琴アンサンブル〉
         〈中国古箏 姜 小青、 伽倻琴 パク・スナ、箏 林 信子〉  

Flower & green
深緑ライトアップ&花盆栽鑑賞
ライトアップされた
境内を貸切散策
普段は公開しない深緑のライトアップの中を
ゆっくりと散策いただきます。


FLOWER BONSAI
リニューアルした花盆栽
2023年から長谷寺の新名物となった花盆栽を、生みの親である石原和幸氏の手で今年1月に大幅リニューアルしました。ライトアップでお楽しみください。

Dinner
湘南・鎌倉の美味しさを集めたガーデンビュッフェ
このイベントのために、鎌倉イタリアンの名店、
Ristorante La Luce(リストランテ ラ・ルーチェ)小川真シェフ監修の特別ディナーをビュッフェスタイルでお楽しみいただきます。
鎌倉野菜をはじめ、シェフこだわりの食材を用いた限定ディナーです。

会場:長谷寺 NIGHT TABLE
住所:〒248-0016 神奈川県鎌倉市長谷 3-11-2

公共交通機関でお越しの方
JR 横須賀線、鎌倉駅下車→バス「長谷観音」下車、徒歩5分
JR 横須賀線、鎌倉駅下車→江ノ電「長谷駅」下車、徒歩5分
小田急線、藤沢駅下車→江ノ電「長谷駅」より徒歩5分
お車でお越しの方
横浜横須賀道から朝比奈I.C.下車 県道204号にて30分

・「長谷寺NIGHT TABLE」は事前申込制のイベントです。
・併設駐車場のご利用には別途料金が発生いたします。
・屋外にて実施のコンテンツがあります。防寒着等は各自ご用意ください。
・受付にて、事前にご購入いただいたチケットのQRコードをご提示いただき、ご入場ください。
・受付からイベント会場までは上り階段です。スロープやエレベーターなどの設備はございません。
・悪天候の場合、イベントの開催を中止する場合があります。
・定時に開始/終了するため、遅れた場合サービスの提供ができない場合があります。
・10/13(月)は、東アジア文化都市2025 鎌倉市助成事業として実施します。

WEBサイト
https://hasedera-nighttable.com/

https://www.hasedera.jp/2025/08/16502/


主催・お問合せ
TEL 0467-22-6300(長谷寺)





藤沢白旗神社 第18回奉納演奏 "中秋演奏会"

2025年10月06日(月)

中秋の名月の日に、毎年奉納演奏をさせて頂いております。
名月と邦楽の調べをお楽しみ下さい。

雨天開催、荒天中止(お問合せ下さい)

令和7年10月6日(月)
入場無料
会場/白旗神社境内特設舞台
時間/午後4時 和太鼓演奏...和楽会「昇」
     5時 奉納演奏奉告祭
     5時30分~6時30分(予定) 
        箏 林 信子、尺八 善養寺 惠介、パーカッション よしうら けんじ    
     6時40分~7時20分(予定)
        笙 カニササレアヤコ、ハープ ソフィー・シュタイナー
協力/白旗神社氏子総代会
   白旗神社神輿保存会
   白旗神社牛若会
   高岡義則
白旗神社 〒251‐0052 藤沢市藤沢2-4-7
お問合せ ℡ 0466-22-9210(白旗神社)
https://www.shirahata-jinja.jp/access/





駐日インド大使館 4GATEWAYS TO CHANGE ~Path to Peace~

2025年09月26日(金)

"私が変わると、世界が変わる" 未来を考える新しい対話の場へ
心を動かすストーリーテリング、心に響く音楽、そして静かな瞑想を通して4 つの扉を開くとき、新たな視点が生まれ、未来を変える種がまかれます。
たとえ小さな変化でも、自分の内側から始めることで、まわりの世界にもやさしい波を広げていくことができる、そんなことに気づかせてくれる、心あたたかな夕べのひとときを。

2025 9/26(Fri) 6:00pm ~ 7:45pm
【会場】 駐日インド大使館 ヴィヴェーカナンダ文化センター オーディトリウム
【参加費】 無料( 先着180名様)
【 お申し込み】 https://qr.paps.jp/UzWCm ←QRコードを作成しお申込み下さい。
【お問い合わせ】 認定NPO法人ブラーマ・クマリス
        MAIL : bktokyoevent0@gmail.com

共催:インド大使館 /認定NPO法人ブラーマ・クマリス

宇宙開発、インパクト投資、女性リーダーシップ、教育(精神性)の4 つの視点から、
個と社会の意識に深い変化を促すパネルディスカッション。最初に箏の演奏。
言語:日本語、英語(日本語通訳あり)

宇宙工学者Yuichi Tsuda 津田 雄一
作家、瞑想教育者Sister Gayatri Naraine シスター・ガヤトリ・ナライン
インパクト投資の専門家Masaaki Amma 安間 匡明
弁護士、社外取締役Hiroko Miyazaki 宮崎 裕子
~~~~~~~~~~
箏奏者Nobuko Hayashi 林 信子





横須賀市しょうぶ園コンサート

2025年06月01日(日)

しょうぶ園開園当初からコンサートの企画をさせて頂いております。

6月の 第1~第4日曜日
時間: 11時~12時(10時30分開場予定)

6月1日「琴姫」
林 信子(日本の箏)
姜 小青(中国古箏)
パク・スナ (カヤグム)

6月8日 ハープの演奏会
八木 健一(ハープ)
Yuyu(キーボード)
久田 祐三(パーカッション)

6月15日
辛島安妃子(ソプラノ)   
深澤彩(ヴァイオリン) 
深澤舞(ピアノ/作曲) 
賛助出演 林 信子(箏)

6月22日 
林 信子(箏)
善養寺 惠介(尺八)
よしうら けんじ(パーカッション)

場所:横須賀市 阿部倉18-1
https://www.ryokukazouen.jp/iris/?page_id=55

お問合せ: TEL046-853-3688(横須賀しょうぶ園)
入園料:大人320円 、小・中学生100円
駐車場は有料、お花のピーク時は駐車場待ちに1時間かかる事もあります。お早めにお越し下さい。






葉山しおさい公園にて

2025年04月29日(火)

葉山しおさい公園が無料開放日となる日に、由緒ある日本庭園にある茶室で、琴アカデミー教室の生徒さんと共に演奏します。優雅な和の調べをお楽しみ下さいませ。

日時:4月29日(火・祝)午前11時と 午後2時から 約40分間
場所:葉山しおさい公園 一景庵
   三浦郡葉山町一色2123-1
参加費:無料
お問い合わせ:tel 046-876-1140(しおさい公園)
主催:しおさい公園
出演:林 信子
   下川原生子、下川原悠太、石井恒子(琴アカデミー)





鎌倉長谷寺 灌仏会御奉納演奏

2025年04月08日(火)

4月8日(火)
10:00~10:30頃  灌仏会御法要
10:30頃~約30分間 箏と尺八の演奏
(雨天時 11:00頃~演奏 観音堂内にて)
共演:善養寺 惠介(尺八)
場所:鎌倉市長谷寺上境内 釈迦如来坐像前広場
   鎌倉市長谷3丁目11-2
主催:長谷寺
入山料:大人400円、子供200円 
    鎌倉福寿手帳ご持参の方200円
駐車場有料
お問合せ:TEL 0467-22-6300(長谷寺)
https://www.hasedera.jp/2023/03/13529/






ユネスコ平和芸術家 城之内ミサ 世界遺産トーチランコンサート 

2024年11月25日(月)

城之内ミサ様の舞台に出演させて頂きます。
*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・
ユネスコ創立80周年記念 プレイベント ~ パリのピカソから繋がる空 ~
主宰 ・城之内ミサ:作編曲、ピアノ、指揮、トーク
演奏:世界遺産トーチランコンサートオーケストラ・スペシャルメンバー

第1部:トークセッション ~演奏
第8代ユネスコ事務局長:松浦晃一郎氏 〜ヨックモックミュージアム主任学芸員: 富安玲子氏

第2部:ユーラシアを巡る世界遺産~心の旅
ゲストシンガー:津吹みゆ、武藤直美 
フルート・篠笛・ティンホイッスル:高桑英世 琴:林信子
キーボード:田代修二 パーカッション:船本英雄
弦クインテット:桐山なぎさ、三木希生子、渡辺一雄、阿部雅士、斎藤順
東邦音楽大学附属中学高等学校有志合唱団(ソロ:三柴直子先生他)
世界遺産トーチランコンサートオーケストラ合唱団/手話振付・黒澤慶子   

【日  時】2024年11月25日(月)開場 18:00/ 開演 18:30
【会  場】渋谷区文化総合センター大和田 さくらホール
【料  金】4,800円(税込) 全席指定
【主  催】ユネスコパートナーシップ世界遺産トーチランコンサート協会(NPO法人)
【制  作】ATTENTION /キャピタルヴィレッジ
【音  響】pure sound:tech
【協  力】(株)ブランニューミュージック/(株)クラウンミュージック
      株式会社ヨックモック/ヨックモックミュージアム
【後  援】(公財)日本盲導犬協会
【お問合せ】キャピタルヴィレッジ Tel.03-3478-9999(平日12:00~17:00)
【先行予約解禁】8月8日(木)以降
【一般発売】2024年8月24日(土)
      チケットぴあ、ローソンチケット、イープラス、CNプレイガイド、キャピタルヴィレッジ





葉山しおさい公園にて

2024年11月03日(日)

葉山しおさい公園が無料開放日となる日に、由緒ある日本庭園にある茶室で、琴アカデミー教室の生徒さんと共に、箏を演奏します。優雅な和の調べをお楽しみ下さいませ。

日時:11月3日(日)午後3時から約40分間
場所:葉山しおさい公園 一景庵
   三浦郡葉山町一色2123-1
参加費:無料
お問い合わせ:tel 046-876-1140(しおさい公園)
主催:しおさい公園
出演:林 信子
   下川原生子、下川原悠太、櫻井仁美(琴アカデミー)





秋の特別料理と箏と尺八の調べ

2024年10月20日(日)

逗子の老舗料亭「魚勝」さんのとても美味しい秋の特別料理と、音楽をお楽しみ頂きます。
どうぞ皆様お越し下さいませ!!
~~~~~~~~~~
場所:魚勝(神奈川県逗子市逗子7丁目13-23、電話046-871-2302)
時間:16:30開場、17:00開演
料金:11,000円(ワンドリンク付、税込)限定35名様
演奏:箏 林 信子、尺八 善養寺 惠介
https://g619700.gorp.jp/





長谷寺 NIGHT TABLE 2024 

2024年10月13日(日)

~SOLD OUT~
おかげさまで完売しました。有難うございました!!

鎌倉長谷寺様の催しにて10月13日に演奏させて頂きます。長谷寺様のサイトからの引用です。

*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*
長谷寺が贈る、秋のアート・音楽・食の物語
長谷寺は、この秋、アート・音楽・食を融合した
期間・人数限定イベント「長谷寺 NIGHT TABLE」を開催します。
閉山後の長谷寺で、ライトアップされた深緑の境内を散策、
庭園デザイナー石原和幸氏の花盆栽を鑑賞、
由緒ある大観音ご宝前での観音堂でのライブコンサート、
鎌倉・湘南の美味しさが集まるガーデンディナーなど、
このイベントだけの特別体験を展開します。

2024/10/12(SAT) ~ 14(MON)
一般チケット 15,000円(税込)/1日につき
開催時間 17:30 開場
     18:00 - 19:00 MUSIC LIVE
     19:00 - 21:00 SPECIAL DINNER(フリードリンク)
Music
由緒ある大観音が安置される
観音堂でのライブコンサート
毎夜、一夜限りのスペシャルライブコンサートをお楽しみいただきます。

ARTIST LINEUP
10月12日(土)REATMO(リトモ)〈ヒューマン・ビートボックスの演奏〉
10月13日(日)琴姫(コトヒメ)KOTOHIME〈日中韓の琴アンサンブル〉
10月14日(月・祝)駒田早代(コマダ サヨ)Kodama Sayo〈津軽三味線〉

Flower & green
深緑ライトアップ&花盆栽鑑賞
ライトアップされた
境内を貸切散策
普段は公開しない深緑のライトアップの中を
ゆっくりと散策いただきます。

FLOWER BONSAI
特別仕様の花盆栽
世界で活躍する庭園アーティスト石原和幸氏が手がける花盆栽のインスタレーションを本イベントにあわせてアレンジします。
ライトアップでお楽しみください。

Dinner
湘南・鎌倉の美味しさを集めた
ガーデンビュッフェ
このイベントのために、鎌倉イタリアンの名店、
Ristorante La Luce(リストランテ ラ・ルーチェ)小川真シェフ監修の
特別ディナーをビュッフェスタイルでお楽しみいただきます。
鎌倉野菜をはじめ、シェフこだわりの食材を用いた限定ディナーです。

会場
長谷寺 NIGHT TABLE
住所
〒248-0016 神奈川県鎌倉市長谷 3-11-2
公共交通機関でお越しの方
JR 横須賀線、鎌倉駅下車→バス「長谷観音」下車、徒歩5分
JR 横須賀線、鎌倉駅下車→江ノ電「長谷駅」下車、徒歩5分
小田急線、藤沢駅下車→江ノ電「長谷駅」より徒歩5分
お車でお越しの方
横浜横須賀道から朝比奈I.C.下車 県道204号にて30分

「長谷寺NIGHT TABLE」は事前申込制のイベントです。
・併設駐車場のご利用には別途料金が発生いたします。
・屋外にて実施のコンテンツがあります。防寒着等は各自ご用意ください。
・受付にて、事前にご購入いただいたチケットのQRコードをご提示いただき、ご入場ください。
・受付からイベント会場までは上り階段です。スロープやエレベーターなどの設備はございません。
・悪天候の場合、イベントの開催を中止する場合があります。
・定時に開始/終了するため、遅れた場合サービスの提供ができない場合があります。

イベント特設WEBサイト
https://hasedera-nighttable.com/

長谷寺WEBサイトからバナーで
https://www.hasedera.jp/

プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000135597.html

お申込み
https://webket.jp/pc/ticket/index?fc=71118&ac=9000

お問合せ
TEL 0467-22-6300(長谷寺)





1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11