世界遺産トーチランコンサート 音楽と心の旅・Series10 IN 東京国際空港国際線旅客ターミナル
2014年09月20日(土)
☆ 城之内ミサさんの舞台に出演いたします!!
国連機関ユネスコ・パリ本部パートナーシップ事業
ユネスコ平和芸術家 城之内ミサ
世界遺産トーチランコンサート
Peace of Mind キャンペーン
東京国際空港 国際線旅客ターミナル
■日時:2014年9月20日(土)
13:40~第8代ユネスコ事務局長:松浦晃一郎氏&城之内ミサの「ユネスコ世界遺産ミニトーク」
14:00~15:00 コンサート
■場所:東京国際空港 国際線旅客ターミナル 4階 江戸舞台
■出演
城之内ミサ:作編曲・キーボード
第8代ユネスコ事務局長 松浦晃一郎氏
[世界遺産トーチランコンサートオーケストラ抜粋メンバー]
高桑英世:フルート・篠笛・ティンホイッスル (予定)
庄司知史:オーボエ・イングリッシュホルン・ドゥドゥーク (予定)
馬場信子:琴
田代修二:キーボード
船本英雄:パーカッション
[合唱] TIAT合唱団
羽田空港をご利用になるお客さまへの感謝の思いと安全でより実りある旅への願いを込め、
世界遺産トーチランコンサートの「聖火リレーの一員」として平和への賛歌を歌うために、
TIATで働く職員を中心に結成された合唱団です。
世界遺産保護・文化の重要性や、世界平和と心の平和の願いを・・・
国連機関ユネスコ・パリ本部が任命した
ユネスコ平和芸術家:城之内ミサの音楽作品に乗せて
東京国際空港国際線旅客ターミナルから世界の空に発信!
本公演は国連機関ユネスコ・パリ本部パートナーシップ事業の枠組みで行われます。
※出演者や内容は変更する場合がございます。

白旗神社 中秋演奏会
2014年09月08日(月)
※ 雨天のため中止となりました
中秋の名月 鎮守の森に響く
第六回 奉納演奏会
会場 白旗神社境内内 特設舞台
藤沢市藤沢2-4-7
演奏者 琴 馬場 信子、尺八 善養寺 惠介、パーカッション よしうら けんじ
時間 午後5:00 奉納演奏奉告祭
午後5:30 琴と尺八とパーカッション
午後7:00 相模雅楽会
協力 白旗神社氏子総代会、白旗神社牛若会、高岡義則
お問合せ 白旗神社 0466-22-9210
入場無料

薬師寺音舞台
2014年08月30日(土)
玄奘三玄奘三蔵1350年御遠忌記念 "薬師寺音舞台"
■日程:2014年8月30日(土)
■場所:薬師寺 大講堂前特設ステージ
■時間:開場 午後5:40 開演 午後6:30
■出演:キリ・テ・カナワ/稲垣潤一/城之内ミサ/一青窈/ブルース・ヒューバナー and more
■観覧申込方法:ペア1000組(2000名)ご招待!
・はがきでのお申し込み
郵便はがきに住所、氏名、年齢、電話番号、お持ちの方はメールアドレスを書いて、
下記までお送り下さい。
〒531-0072 大阪市北区豊崎2−7−9−101
薬師寺音舞台公演事務局
・インターネットでのお申し込み
MBSホームページからのお申し込み
※応募の締切:2014年8月10日(日) 消印有効・HPはひる12:00
※ご招待券の発送をもって当選者の発表とさせて頂きます。
■お問い合わせ:薬師寺音舞台公演事務局 TEL 06-6371-9157 平日午前11時~午後6時
■主催:京都仏教会 法相宗大本山薬師寺 MBS
■協賛:大和証券グループ
■協力:日本航空
※ 城ノ内ミサさんの舞台に出演させて頂きます!!

国造り・神々の話と箏曲の調べ
2014年07月03日(木)
第一回 より良く生きるために
老舗料亭 赤坂「金龍」にて
◇時間 10:30~12:00
◇場所 赤坂「金龍」
港区赤坂3丁目17-2
℡ 03-3583-2033
◇参加費 9500円(食事代込)
◇共演 近藤文子(詩人)
◇お問合せ・お申込み NPO法人 ちば文芸フォーラム
℡ 043-264-5528 sorairo@sea.plala.or.jp

横須賀市しょうぶ園 しょうぶ祭りコンサート
2014年06月01日(日)
▼ 開催日:2012年6月1・8・15・22日(日)いずれも11:00~12:00
▼ 会場:しょうぶ園管理棟2階 〒238-0033 横須賀市阿部倉18-1
▼ お問い合わせ:しょうぶ園 046-853-3688
▼ 入園料:310円
▼ アクセス: http://www.ryokukazouen.jp/iris/acc.html
▼ 演奏スケジュール
6月1日 佐藤一美(オカリナ)、前田圭代(E-ピアノ)、小針寛史(パーカッション)
スペシャルゲスト:馬場 信子(琴)
6月8日 ≪琴姫≫ 姜 小青(中国古箏)、朴 順雅(伽倻琴)、馬場 信子(日本琴)
6月15日 中山 正瑠(オーボエ)、黒田 聰(フルート)、小野田 清香(ハープ)、
田所 慶大(コントラバス)
6月22日 馬場 信子(琴)、善養寺 惠介(尺八)、よしうら けんじ(パーカッション)
※ しょうぶ園の開園以来、しょうぶ園での演奏とプロデュースをさせて頂いております。
是非お越し下さいませ。

鎌倉宮 万灯みたま まつり 鎮魂演奏
2014年05月24日(土)
過去のいくさで亡くなられた方々や
幾多の災害で亡くなられた方々の御霊が
安らかに鎮まります様、万灯みたままつりが鎌倉宮にて斎行されます。
日頃お琴教室に来られている生徒さんと共に、お琴の奉納演奏をさせて頂きます。
・鎌倉宮境内にて
・万灯祭18:00~、お琴の演奏18:30頃~約1時間
・参列無料
・「万灯」は一灯600円(故人のお名前やお言葉など直接お書入れ頂けます。
詳しくはこちら
http://www.kamakuraguu.jp/manto26.html

葉山芸術祭参加 "日本庭園に響く琴の音色"
2014年04月26日(土)
場所:しおさい公園日本庭園(雨天お茶室)
葉山町一色2123
時間:11:00~11:30、13:00~13:30 の2回
主催:琴アカデミー
料金:しおさい公園入場料300円
お問合せ:0467-25-1234(琴アカデミー)
かつて御用邸内であった「しおさい公園」庭園にて、お琴の調べをお聴き頂きます。演奏は、葉山と鎌倉でお琴に親しんでいる琴アカデミーのメンバー(馬場信子教室の皆さん)です。庭園内のお茶室ではお茶会が開催されています。日本の伝統美をどうぞお楽しみ下さい。
http://www.kanshin.jp/hayama-artfes/?mode=keyword&id=981390

世界遺産トーチランコンサート
2014年04月11日(金)
世界遺産保護・文化の重要性や、世界平和と心の平和の願いを
国連機関ユネスコ・パリ本部が任命した
ユネスコ平和芸術家:城之内ミサの音楽作品に乗せて
東京国際空港国際線旅客ターミナルから世界の空に発信!
本公演は国連機関ユネスコ・パリ本部パートナーシップ事業の枠組みで行われます。
「音楽と心の旅・Series10」vol.1
国連機関ユネスコ・パリ本部パートナーシップ事業
ユネスコ平和芸術家
城之内ミサ
世界遺産トーチランコンサート
Peace of Mindキャンペーン
東京国際空港 国際線旅客ターミナル
■日時:2014年4月11日(金) 19:00~20:15
■場所:東京国際空港 国際線旅客ターミナル
5階 EDO HALL(展望デッキフロア)
■出演
城之内ミサ:作編曲・キーボード
[世界遺産トーチランコンサートオーケストラ抜粋メンバー]
高桑英世:フルート・篠笛・ティンホイッスル (予定)
庄司知史:オーボエ・イングリッシュホルン・ドゥドゥーク (予定)
馬場信子:琴
船本英雄:パーカッション
齋藤 順:コントラバス
[合唱]東邦音楽大学付属東邦中学高等学校合唱団
またはTIAT合唱団ほか(予定)
※出演者や内容は変更する場合がございます。
2014年度第1回公演となる4月11日は5階EDO HALLにて城之内ミサ率いる「世界遺産トーチランコンサートオーケストラメンバー」を各回特別に編成し、ライブ形式でお届けする『シルクロードNight』。
ユネスコ公式ソング『Peace of mind』をはじめ、国境を越えユーラシア大陸までも心に浮かぶようなエキゾチックなメロディに、世界遺産への想いを込め、色彩豊かに綴る『文化的音楽叙情詩』。
「人生」という旅を続ける世界各国の皆様が、空港で過ごすひととき。1時間15分の「心の旅のサウンド」が美しく慈しみ深く響き「心の平和」を感受する空間となることでしょう。
------------------------------------------------------
城之内ミサさんの舞台に出演致します。
詳細はこちらを御覧下さい。
http://www.wh-trc.org/concert/?p=2860

鎌倉長谷寺"灌仏会"御奉納演奏
2014年04月08日(火)
共演:善養寺 惠介(尺八)
時間:10:45~琴と尺八の演奏、11:00~11:25灌仏会法要、11:25~12:10頃 琴と尺八の演奏
場所:鎌倉市長谷寺 上境内 釈迦如来坐像前広場
鎌倉市長谷3丁目11-2
主催:長谷寺
入山料:大人300円、子供100円
お問合せ:TEL 0467-22-6300(長谷寺)
長谷寺の釈迦如来坐像御前にて琴の奉納演奏をさせて頂くことになりました。
雨天屋内にて開催。

東アジア文化都市2014横浜 オープニング音楽イベント
2014年03月21日(金)
東アジア文化都市2014横浜 オープニング音楽イベント
「帆船日本丸・春分フェス~東アジア開花宣言」
11:00~16:30 のうち、
琴姫の出演は 13:50~14:30 の40分間
会 場:日本丸メモリアルパーク アリーナ(屋外)
主 催:文化庁、横浜市
共 催:2014年東アジア文化都市実行委員会
制 作:(株)1002
入場無料
出 演:馬場信子(琴)、姜小青(古筝)、朴順雅(カヤグム)、紺野紗衣(キーボード)、三沢泉(パーカッション)
編 曲:三宅一徳
詳細はこちらをご覧下さい
http://www.culturecity-eastasia-2014opmusic.com/event0321.html

前の10件 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次の10件